top of page

​代表取締役

久保田信一 プロフィール


  情報通信コンサルタント


   出身 静岡県三島市

   経歴 日本電信電話㈱   (1984年~1999年)

      東日本電信電話㈱  (1999年~2016年)

      エクシオグループ㈱  (2016年~2021年)

      ㈱コベネフィット  (2022年~)

​​   

             

​経歴・実績

1.NTT東日本時代

   ◆2000年~2004年(東京支店法人営業部)

    S輸送会社において経営効率化を目的とした『トラック車両運行管理システム』を導入。

       運送作業効率化・燃費削減・交通事故削減に大きく寄与。

       本システム導入効果により4大新聞社からの資金援助獲得を実現、経営危機を回避することに成功。

​   ◆2004年~2008年(神奈川支店法人営業部)

    プレイングマネージャーとして神奈川県箱根町への光回線設備早期導入のため、箱根町商工会議所と

  連携し地域住民署名活動を実施しNTT東日本設備部を説得、1年前倒しで光回線設備の導入を実現。

​   ◆2008年~2015年(東京南支店オフィス営業部)

       プレイングマネージャーとして東京都心部(千代田、中央、港区エリア)において、

       それまで全国営業部門32ユニットが達成できなかった『通信関連商品6商品全て年間売上達成」

       を初めてクリア。(フレッツ光、電話システム、クラウドサービス、ひかり電話、VPN、通信機器保守) 

2.エクシオグループ時代

​ ◆2016年~2021年

  自治体、NTT東日本、民需ユーザー約40社に対しICT関連ソリューションを提案

          ・アルミメーカーS社様、全国拠点における通信環境(ビジネスホン・LAN)の構築

          ・石油会社T社様、セキュリティシステム導入

          ・物流会社H社様、新工場通信環境構築

  ・コンビニエンスストア店舗内へのデジタルサイネージ導入

  ・D社コールセンタPBX導入

3.マネージャー時代に習得したコーチングスキル

 ◆2004年〜2020年の間、研修や自己学習によりコーチング技術を習得、メンバーへのコーチングを通算で

  約800回実施

4.㈱コベネフィット本格創業

 ◆2022年5月、静岡県三島市において通信コンサルティングを中心に本格創業。

  メーカ、医療機関、ホテル、不動産業界等に対する通信工事(PBX、LAN等)、コンサルティングを実施。

 ◆2023年よりマーケティング支援、コーチング事業を開始

    ◆2024年よりNTT東日本にてビジネスホン販売支援コンサルティング並びに実務支援を開始

bottom of page